チェック項目が多いほど歯周病の危険度が高くなります。
○ 歯ぐきの色が赤い
○歯と歯の間にすき間ができている
○歯磨きの最中に出血しやすい
○歯ぐきから膿がでる
○冷たいものが歯にしみる
○不規則な生活を送っている
○起床時に口のなかがネバネバする
○口臭がある
○歯ぐきが腫れることがある
○ 歯がグラグラする
○歯ぐきが下がって歯が長くなってきた気がする
いかがですか?歯周病は、痛みなく悪化しているケースが多いです。ひとつでもチェック項目があるのなら、早めに受診しましょう!!
上記は、あくまでもセルフチェックです。定期的な検診は必ず受けるようにしましょう。
